徒然なる星空めぐり

Yahooブログ閉鎖に伴い引っ越してきました。まだまだ良く分かりませんが気の向くままに星空をご紹介していきますのでどうぞよろしく!

2012年12月

オリオン座の中心部

ようやく昨日仕事納めが出来ました。
 
年々一年が早くなり、今年の年末は特に忙しかった気がします。
育樹で撮影したカメラ画像の処理がようやく一つ終わりました。
 
オリオン座の中心部
555e6dc2.jpg

クリックすると拡大します(↑)
2012/12/24 03:26-3:46
VixenGP赤道儀 ノータッチガイド
Canon EOS_KissX2(SEO-SP2) Tamron SP AF90mmDi MACRO f2.8 300sec ISO800
4 Pics composite  PSCS5にて現像 SI6.5にてcomposite PSCS5にて最終調整
 
西に傾くオリオン座の中心部を90mmのマクロレンズで撮影しました。
後半の画像には地表から生える草が入ってしまいました。
バーナードループがもっとはっきりと写るかと思いましたが
ISO800 5分4枚ではこれ以上出すのは難しいです。
光害被りも取りきれていないので背景のフラットも不自然さが
目立ちます。まだまだ未完成ですが、これから年賀状を作るので
これで一応完成とします。
あとは正月休みにじっくりと処理をしようと思います。
 
皆様今年もお世話になりました。
どうぞ良い年をお迎えください。
 
BGM:吹奏楽 ベートーヴェン:交響曲第9番より歓喜の歌

育樹からメリークリスマス♪

昨夜半から急遽育樹に出かけて来ました。
何しろ月が沈むのが午前3時です。
今夜は星空を見るのがメインです。
 
横構図の画像はすべて右下をクリックすると大きくなります。
 
富士山を渡るおおいぬ座
7c54535e.jpg

2012/12/24 1:44
Canon EOS7D EFS18-135mm f3.5 18mm 20sec ISO800

西に沈みゆく月と木星
73dae2bd.jpg

2012/12/24 1:47
Canon EOS7D EFS18-135mm f3.5 18mm 15sec ISO800
 
西に傾くオリオン
02d81136.jpg

2012/12/24 1:47
Canon EOS7D EFS18-135mm f3.5 18mm 20sec ISO800
 

延長筒を忘れて来てMPCCが合焦しなかったのはご愛嬌でしたが
カメラレンズでそれなりに楽しめました。
流れ星もいくつか見られました。
 
 
クリスマスツリー星団と薔薇星雲
aeff3829.jpg

2012/12/24 3:22
Canon EOS_KissX2 SEO-SP2 Tamron SP AF90mmDi MACRO f2.8 300sec ISO800
 
とりあえずクリスマスに間に合わせて処理した1枚ショットです。
これはこれからじっくりと画像処理をしてみます。
 
朝焼けの富士山とカラス座
28efa8a7.jpg

2012/12/24 6:09
Canon EOS7D EFS18-135mm f3.5 18mm 2.5sec ISO400

昇る明けの明星
bdbfee27.jpg

2012/12/24 6:09
Canon EOS7D EFS18-135mm f3.5 18mm 1/30sec ISO200
 
朝方はー10℃まで冷え込みましたが朝まで快晴に恵まれました。
念願のリニア彗星も見えてカメラに収めることが出来ました。
大熊座北斗七星のα星の非常に近くにいます!
92519878.jpg

クリックしてご覧ください(↑)
2012/12/24 3:58-
Canon EOS_KissX2 SEO-SP2 Tamron SP AF90mmDi MACRO f2.8 300sec ISO1600
これらはあとでじっくり処理するつもりです。
やはり星の光を浴びるのは気持ち良いですね~。
 
まずはこれらの写真が皆様方へのクリスマスプレゼントです
 
BGM:CHRISTMAS MEDLEY Christmas Songs

19日の木星と本日の月

地球最後の日も平穏に過ぎましたね。
どうもマヤ歴の計算が間違っていたようです!
正しくは2015年9月のようです。
それまで毎日悔いのないように過ごしていきたいものですね。
 


 
さて木星ですが、このところ相変わらずシーイングは最悪です。
それでも晴れれば撮ることにしています。
19日(水)は久しぶりの晴れ間が出たので無理やり撮影しました。
 
19日の木星
 
0a4453be.jpg

クリックすると拡大します(↑)
GRS(大赤斑)が正面を向いたので撮りましたがご覧の通りの
ひどい有様です。GRSから東(右)に暗斑が長く伸びています。
SEB(南赤道縞)には複雑な白斑が発生しているようです。
シーイングが改善したらじっくり撮影したいところです。
 


 
先ほど一瞬だけ晴れ間が見えたので月を撮りました。
いつの間にか上弦を過ぎてしまいました。
 
本日の月
 
b9789598.jpg

クリックすると拡大します(↑)
 
もう少し大きく撮りたくてエクステンダーを付けているうちに
また雲に隠れてしまいました。
 
ようやくMPCCが入手できたのにこの天気では試写もできません。
明日は月があっても近場に撮影に行くつもりです。
 
それでは皆様、メリークリスマス♪
BGM:Christmas Eve-Tatsurou Yamashita

新宿のイルミネーション

以前は毎日通っていた新宿。
今は月に1度の会議で行くだけです。
行き帰りにdocomoタワーを2枚撮ってアニメにしてみました。
caff36d4.gif

だんだんと夜になる雰囲気になりましたでしょうか?
こんな所にも天文画像処理の技術が生きています(笑)
 

 
帰りは時節柄ざっと
を見ながら帰宅しました。
今年のLEDは少し暖色系です。
 
写真はすべて右下をクリックするとその場で大きくなります。
 
c7c788ec.jpg

 
e8a6d919.jpg

 
11f712ca.jpg

 
74e1e6d1.jpg

 
5a8af8c5.jpg

 
6a6427a4.jpg

 
db565c05.jpg

これが一番流れ星っぽいですね。
 
c61df7c2.jpg

早く本当のクリスマスツリー星団が撮りたいです。
 
暗い部分は荒れてしまいましたね。
撮影はすべてiphone4s手持ちです。←当たり前(笑)
 
Christmas Collection: Nat King cole - The Christmas song!

ふたご座流星群:都心で撮れた奇跡の1枚

昨夜のふたご座流星群は100個以上見られた方も
いらしたようで、なかり活発だったようです。
 
私は遠征に行かれなかったのが本当に残念です。
それでも諦めずに午前0時から1時まで自宅から300m位離れた
付近では一番暗い住宅街の駐車場に行って流れ星を眺めました。
ここなら辛うじて3等星が見られる程度の星空です。
 
しばらく眺めているとふたご座からしし座にかけて大きな流れ星が流れました。
1つ見られただけでも寒い中を真夜中に表に出て来た甲斐がありました。
そのあと約1時間の間に3つの流れ星を見ることが出来ました。
その間、インターバルタイマーを使ってオリオン座を中心に固定撮影を
していましたが、カメラを向けた画角に入る所には流れてくれませんでした。
 
そしてそろそろ引き上げようかという時におうし座を引き裂くような
大火球が流れました。
「これは絶対1枚ゲットしたぞ!」
意気揚々と引き揚げて来て、撮れた画像を確認したら
何と!
何も写っていませんでした(><)
やっぱり都内では無理なのかな・・・。

ここではそれほど明るくないカメラレンズでもISO800 20秒露出が限界でした。
それでも一応撮影した画像を比較明で合成してみました。
de07f502.jpg

クリックすると大きくなります(↑)
2012/12/14 0:16-0:52
Canon EOS7D EFS18-135mm 18mm f3.5 20sec ISO800
KikuchiMagicによる86枚比較明合成
 
肉眼で見えるよりはるかに暗い星まで写っています。
よく見るとオリオン座の左下に小さな流れ星が写っていました。
 
5cc5c149.jpg

クリックすると大きくなります(↑)
2012/12/14 0:17            ↑この上あたり
Canon EOS7D EFS18-135mm 18mm f3.5 20sec ISO800
 
大魚は取り逃がしましたが、小魚でも自宅付近で
撮れたのは”お目で鯛!”
眼視では気が付かないほど小さい流れ星ですが、
とても貴重な1枚となりました。
 
Earl Klugh - Whispers And Promises

12日の木星とふたご座流星群

昨夜はジェット気流がやや南下してくれました。

忘年会がありましたがこんなチャンスは逃せません。
ようやく夜半前に、上階の庇をかすめて木星を捉えられるように
なったので急いで帰宅してほぼ2週間ぶりに木星を撮影しました。

例によって主砲のC11はまだ使えないのでベランダ手摺外側に
設置した臨時のベランダ天文台にC8を設置して撮影しました。
 
 
67acf993.jpg

ここをクリックすると拡大します(↑)
撮影時には大赤斑は正中を過ぎてしまいましたが、
その東側に暗斑が伸びています。
また西(左)側の永続白斑BAがかなり大きくなっています。
今の気流ではC8ではこの程度の画像が限界でしょう。
強調するとどうしてもリムに輪のような疑似模様が出てしまう
のが残念ですが、撮影出来ただけでも良しとしましょう。
 


 
↑クリックするとキャンペーンサイトに飛びます!
 
今夜から明日の朝にかけてふたご座流星群です。
国立天文台ではみんなで見ようキャンペーンを実施しています。
 
4d4f00e3.jpg

ここをクリックすると拡大します(↑)
 
今夜は月が出ないので暗い空の下に行けばかなりの数の
流れ星が見られるのではないでしょうか?
私はあいにく明日も早朝から会議で夜は忘年会があるので
出かけられません。自宅からは無理かも知れませんが
これからちょっと眺めに外に出てみます。
 
どうか1つでも流れ星が見られますよ~に!!

1時間で4つ見られたので報告しました! 
そしたらこんなプレゼントを頂きました♪
9b7a1e72.jpg

ここをクリックすると拡大します(↑)
 

 
Geminids meteor shower 2011 ふたご座流星群 #timelapse

11月25日の木星

12月3日に衝を迎えたばかりの木星ですが、
日本列島上空はシベリア寒気団に押し出された
ジェット気流が吹き荒れています。
 
65b4af48.jpg

クリックすると拡大します(↑) 
中央をクリックすると画像だけのページに飛んでしまいます。
この記事に戻るにはブラウザの「戻る」を押してください。
またまたyahooさんが要望のない余計なことをしてくれました。
 
これでは折角晴れても木星を撮影することが出来ません。
そんな訳で先日撮影した木星の他の画像を処理して並べて見ました。
この時はまだ今日ほど気流が悪くなかったようです。
862921be.jpg

 
 
上の2つは撮影画像を120%に拡大しています。
そして上から3つめは前回速報した画像を約80%に縮小しています。
この時は2.5Xバローに60mmの延長チューブをつけて合成焦点
距離7500mm(f37.5)程度で撮影していることになります。
一番下の午前3時半の画像はゆらゆらです。
同じ日の撮影でもこれだけシーイングに影響されるのです。
 
早く安定した気流が戻って欲しいものですね。
 
BGM:戦場のメリークリスマス 押尾コータロー
 
 
それでは皆様どうぞ良い週末を~♪

12月の空

師走です。
早いもので今年もあと一月を切りました。
91146b6c.jpg

 
3日に衝を迎えた木星が夜になると同時に東の空で明るく輝いています。
本来なら観測に最も適した時期なのですが、現在上空には激しい寒気流
があり絶えず川の底を覗くような状況となっています。
その他の惑星はほとんどすべて朝の空に集合しています。
12日には夜明け前の東の空で金星、細い月、水星が視野7°に収まって
その上方には黄色い土星が輝きます。
 
今月は中旬の新月期にふたご座流星群が極大を向かえます。
月の光に邪魔されずに流れ星が見られるチャンスです。
しっかりと防寒対策をして流れる星を数えるのも楽しいでしょう。
 
これらの天文現象を楽しく(英語で)解説したビデオを見つけました。
 

それでは主な12月の天文現象をご紹介します。
 
 3日 木星がおうし座で衝(光度-2.8等、視直径48.4")
     右側で輝く星はおうし座の1等星アルデバランです。
 
 5日 水星が西方最大離角:日の出30分前には東の空で高度10°
   となります。金星の左下を探して見ましょう。
 
 7日 下弦
 
10日 小惑星ベスタが衝
 
11~12日 月、金星、水星の接近 
    http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2012/201212/1212/index-j.shtml
 
13日 新月
 
13日~14日 ふたご座流星群が極大
    http://www.astroarts.co.jp/special/2012geminids/index-j.shtml
 
20日 上弦
 
22日 こぐま座流星群が極大
 
25日 月と木星が接近
 
28日 満月
天気がいまひとつ優れませんが、暖かい恰好をして
今月も夜空のショーを楽しみましょう!

Author

シュミット

ギャラリー
  • しし座の二つのトリオ銀河 Leo Triplett
  • しし座の二つのトリオ銀河 Leo Triplett
  • 梅雨の合間の木星
  • 近況報告:ストロベリー・ムーンと近頃の木星
  • 近況報告:ストロベリー・ムーンと近頃の木星
  • 近況報告:ストロベリー・ムーンと近頃の木星
  • 近況報告:ストロベリー・ムーンと近頃の木星
  • 近況報告:ストロベリー・ムーンと近頃の木星
  • 近況報告:ストロベリー・ムーンと近頃の木星
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ