徒然なる星空めぐり

Yahooブログ閉鎖に伴い引っ越してきました。まだまだ良く分かりませんが気の向くままに星空をご紹介していきますのでどうぞよろしく!

2015年09月

ちっちゃ~いシリーズ第2弾:アンドロメダ大星雲

今月は満月期でも天気がよくありませんね~。
仕方がないので先日のプチ遠征の写真をちょっと弄ってみました。

第2弾と言ってもこちらが前の撮影です。
強風の吹き荒れた9月12日のプチ遠征で無謀にも90mmで
アンドロメダを狙ってみました。

520a7c7e.jpg

クリックすると大きくなります(↑)
2015/9/12 23:28-
CanonEOS_KissX5 TAMRON SP AF Di 90mm F2.8→F4 MACRO 
IDAS LPS-P2FF  120secX14  ISO1600  ナノトラッカー追尾

やっぱりちっちゃいですね~(^^;
しかももうちょっと露出時間を取った方が良かったようです。 
でもこれを逃すと撮れないと思い撮ってしまいました。



そして前回途中まで処理して赤カブリが取れなかった
北アメリカ星雲とペリカン
リベンジをするつもりで再度カメラを向けてみました。

3fa20bda.jpg

                  クリックすると大きくなります(↑)

2015/9/21 00:46-
CanonEOS_KissX5 TAMRON SP AF Di 90mm F2.8→F4 MACRO 
IDAS LPS-P2FF  120secX4  ISO1600  ナノトラッカー追尾
        9/30画像差し替えました。

今回は風はなかったのですが、5枚目からは大量の雲の通過により全て没。
結局4枚で仕上げる羽目に陥りました。しかも前回と構図も若干違ってしまい
コンポジットすると大幅にトリミングが必要となるのでそれも諦めました。

全然作品と呼べるようなシロモノではありませんが、RAW現像してから
画像処理をするまでの若干の練習にはなったのかな?


結局望遠鏡を出しての撮影はここ数か月全く出来ていないので
来月の新月期には是非とも晴れてもらいたいものですね。

BGM:EARL KLUGH.- Wishful Thinking




本日月齢9.1の月

2ヶ月ぶりにようやく自宅から撮影することが出来ました。

と言っても月ですが・・(笑)
ようやくT-リングが見つかりました!

月齢9.1の月
1722371f.jpg

FSQ106ED 直焦 ピクセル等倍

6eafaee9.jpg

FSQ106ED 0.73レデューサー ピクセル等倍

薄雲越しでしたがさすがに色収差は全く感じられません。
ただ接続リングの交換が少々厄介です。

しばらく遠征はこの鏡筒にしようと思います。




また三浦に遠征:ちっちゃ~いプレアデス!

先週も日曜日が唯一の晴れでした。

房総が晴れそうでしたが、上腕骨外側上顆炎(所謂テニス肘)の
痛みがあって出かけることが出来ず、また近場の三浦まで遠征です。

今回こそ望遠鏡で撮影をと意気込んで出かけましたが、
あっちゃ~、T-リングを持ってくるのを忘れてしまいました。
取りに戻ろうかとも思いましたが、来る時の上りの渋滞を見て諦めました。
そのうち南西から雲がどんどんやって来ます。
しばらく車の中で様子見をしていると時々雲の切れ目が見えます。

仕方がないので望遠鏡を降ろし、赤道儀には不釣り合いの50mmの
カメラレンズでプレアデスを狙います。

ちっちゃ~いプレアデス!
660c29c7.jpg

クリックすると大きくなります(↑)
2015/9/20 23:53-
Seo-cooled60D EF50mmSTM F1.8→F4 150secX15 iso1600

50mmの日の丸構図だとちっちゃいですね~。
全部で20枚の設定をしましたが5枚は雲の通過で没になりました。
でもガスもちょっとだけ写りました。
光害ガブリが酷かったのでぴんたんさんのフラットエイドのお世話になりました。


オリオン座全景

e4098cff.jpg

                  クリックすると大きくなります(↑)
2015/9/21 1:06-
Seo-cooled60D EF50mmSTM F1.8→F4 150secX4 iso1600

こちらも16枚の設定をしましたが、12枚は雲に邪魔されて没になりました。
横に寝ているオリオンを縦にしたら光害カブリが取りきれずに、
何だかちょっと不自然な感じですね。


オリオン座大星雲M42
be985a42.jpg

                  クリックすると大きくなります(↑)
2015/9/21 2:09-
Seo-cooled60D EF100-300mm 300mm F5.6 180secX4 iso1600

だいぶ雲が多くなってきたので更に狙いを絞ってM42を撮りました。
こちらは使い物になったのが18枚中4枚だけ。
古いズームレンズしか持ち合わせがなかったので使ってみましたが
やはり青ハロが酷いですね~。
しかも赤道儀が暴れ気味でコンポジットで星が肥大してしまいました。

今回はちょっと残念な結果でしたが
次回遠征までに体調も含めてじっくり準備をしたいと思います。

 Blue Moon - Tenor Saxophone Solo



土曜日のプチ遠征

一体地球はどうなってしまうのでしょうか。

先日の茨城県常総市の鬼怒川氾濫、宮城県吉田川、竹林川の氾濫。
続けて東京湾を震源とする早朝の地震、更に今日は阿蘇山の噴火と
自然が猛威を振るっています。
被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
そして1日も早く平穏な生活を取り戻されるようお祈りします。

この新月期も停滞する秋雨前線で満足の行く星見が出来ませんでした。
それでも先週の土曜日は比較的晴れ間が見えたのでどこか晴れ間は
ないものかとGPVと睨めっこをしていました。西から天気が下り坂でした
ので房総半島だけが夜半まで晴れそうな感じでしたが結局出そびれてしまい
一番近場の三浦に星見に出かけました。

晴れ間は割合あったのですが、ともかく強風が凄い!
GPVの予報の通り常に9m近い風が吹き荒れています。
これでは望遠鏡を出すのは無理なので、結局固定撮影とナノトラの
出番となりました。

北天を狙うナノトラとおうし座

145d7677.jpg

クリックすると大きくなります(↑)
2015/9/12 23:57
CanonEOS_KissX4 EF40mmSTM F2.8→F4.5 20sec ISO800 固定撮影


昇るオリオン

b52fe5d8.jpg

                 クリックすると大きくなります(↑)
2015/9/13 00:37-
CanonEOS_KissX4 EF40mmSTM F2.8→F4.5 12sec X 23 ISO1600 比較明合成
もっと長時間のタイムラプスにするつもりが途中から雲が出て没になりました。

ナノトラの方は風に煽られ星が右に行ったり左に行ったり大荒れでした。
それに加えて撮り始めると雲の襲来で何度も没になりました。
それでも夏に撮り損ねたメジャーな対象をいくつか撮りましたので
後日じっくりと処理をしようと思います。

処理の途中の北アメリカ星雲

34575b1d.jpg

                  クリックすると大きくなります(↑)
2015/9/13 00:37-
CanonEOS_KissX5 TAMRON SP AF Di 90mm F2.8→F4 MACRO 
IDAS LPS-P2FF  120secX5  ISO1600 

フラットが合わずに赤カブリが取れません。フラットからやり直しです(^^;

久しぶりに涼しい風に吹かれながら
星を見られただけでも良しとしましょう!

BGM:kotaro oshio - Twilight





Author

シュミット

ギャラリー
  • しし座の二つのトリオ銀河 Leo Triplett
  • しし座の二つのトリオ銀河 Leo Triplett
  • 梅雨の合間の木星
  • 近況報告:ストロベリー・ムーンと近頃の木星
  • 近況報告:ストロベリー・ムーンと近頃の木星
  • 近況報告:ストロベリー・ムーンと近頃の木星
  • 近況報告:ストロベリー・ムーンと近頃の木星
  • 近況報告:ストロベリー・ムーンと近頃の木星
  • 近況報告:ストロベリー・ムーンと近頃の木星
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ