10日はかなり粘って撮影したけれど
発見できませんでした。
昨日は絶好の撮影日和でしたが仕事で遅くなり撮影出来ませんでした。
本当は明日が月とのツーショットもあって最も良いのですが、
天気が西から下り坂でちょっと怪しい感じです。
そんなわけで撮影するのは今日しかない!
ということで会社を1時間早退してきました。
 
今回は欲張らずにカメラレンズでともかく1枚GETが目標です。
急いでマンションの9階の非常階段に陣取り、日没位置を確認しました。
2fdff0c3.jpg

 クリックすると大きくなります(↑)
2013/3/12 18/23  CanonEOS7D EF70-200F4L 70mm 1/2sec ISO400 パノラマ
 
左のゴルフ練習場の横に富士山が見えます。
正面の大きなマンションの右端辺りが日没位置です。
Wの文字が真西に当たります。
昨日よりも雲が多くちょっと心配な感じです。
恐らく彗星はすぐ上の雲の中にあるのでしょう。

そこからは彗星探索の要領で露出を変えながら
カメラを上下左右に水平垂直に動かします。
合わせて双眼鏡でじっくりと目を凝らすと
それらしきものが見えてきます。
すわっ、彗星か!?急いでシャッターを切ります。
65e0133d.jpg

クリックすると大きくなります(↑)

しかし、じっくり拡大して確認すると飛行機や恒星でがっかり。
d7b575ad.jpg

 右側の恒星は恐らくくじら座のデネブかうお座のアルゲニブでしょう。
 
3745f6d8.jpg

 
そんなことを何度も繰り返しているうちに
ようやく彗星をGETしました♪
94dbf3c0.jpg

クリックすると大きくなります(↑)
2013/3/12 18:31 CanonEOS7D EF70-200F4L 200mm 1sec ISO400
 
彗星周辺を切り抜きました。
5dbe3163.jpg

ちゃんと尻尾が見えますね。

しかし思っていた位置よりもかなり北側の感じです。
丁度一番上のパノラマ写真の真西Wの上の少し北寄りです。
事前の予想では太陽の左上にいるような感じでしたので
そのあたりを重点的に撮影しましたが実際には
もう右上に位置している感じです。
これから狙う人はステラナビの予想位置より
少し北側を狙った方が良いでしょう。
 
こちらはその5分後のパンスターズ彗星です。
4032db8b.jpg

クリックすると大きくなります(↑)
2013/3/12 18:36 CanonEOS7D EF70-200F4L 200mm 1sec ISO400
 
 
更に高度を下げた彗星を
2枚合成して中央に配置しました。
9768ab9f.jpg

クリックすると大きくなります(↑)
2013/3/12 18:41 CanonEOS7D EF70-200F4L 200mm 1sec ISO800
 
本当の夜空で見えたらかなり明るい彗星なのでしょうね。
ともかく2日間かけてようやく彗星をGET出来たので、
吹き抜けて行く風もさわやかに感じます。
 
Breezin' - George Benson studio version