今回の皆既月食は、皆既の時間が長いのが特徴ですので、
晴れれば満月期の星雲・星団でも撮ろうかと企んでいました。
しかし直前の予報でも雲量が60%~70%もあるので諦めました。

それでも薄雲越しに月食はみられるかもと、
友人のK君と誘い合わせて近場の公園に出かけました。
最初に到着した公園は見晴らしは良いのですが、
隣のサッカー場が煌々と明かりが点いていて
月を見ることさえも困難でした。
しばらく様子を見ていましたが、ナイターが終わりそうも
ないので、慌てて撤収し、隣の公園に走りました。

次の公園に着いた時にはすでに月食が始まっていました。
この時点で望遠鏡での撮影は諦め、
カメラレンズで撮ることを決めました。

皆既月食直前の月
828fdb49.jpg

クリックすると拡大します(↑)
2018/1/31 21:42 
NikonD810A SIGMA135mmArt F3.5 1/8sec ISO400


皆既月食中の月とプレセぺ星団
a3757664.jpg

                 クリックすると拡大します(↑)
2018/1/31 22:07- NikonD810A SIGMA135mmArt F2 2sec ISO1600X13
2018/1/31 22:08 1/8sec ISO1600X1(月)をコンポジット

空が明るくて双眼鏡でもプレセぺ星団が見つけられません
でしたが、何とか同じ視野に捉えることが出来ました。

途中で望遠鏡も出そうと、別の三脚を出しましたが、
どうやっても雲台が外れずに万事休す。
結局135mmのレンズで撮った小さな月を
出来るだけ拡大して皆既月食の姿を捉えました。

8746de97.jpg

                 クリックすると拡大します(↑)
2018/1/31 22:40
NikonD810A SIGMA135mmArt F2 1/8sec ISO1600

家に帰って雲台をよく見たら、一見押せそうにない
横のボタンを押すだけで簡単に外れました。
やはり慌てるとろくなことはありませんね!

でも予想外に月食の後半は十分に楽しむことが出来たので
思い切って出かけて正解でした。