徒然なる星空めぐり
Yahooブログ閉鎖に伴い引っ越してきました。まだまだ良く分かりませんが気の向くままに星空をご紹介していきますのでどうぞよろしく!
< 秋のささやき
16日の木星とレデューサー画角の比較 >
2009年10月15日
00:43
カテゴリ
新・本日の話題(天文)
天文学
13日の木星
ようやく記事のアップです♪
「新・本日の話題(天文)」カテゴリの最新記事
コメント一覧 (20)
1. ☆シュミット☆
2009年10月17日 12:07
クラゲさん>傑作ポチ!ありがとうございます。
0
2. ☆シュミット☆
2009年10月17日 12:07
そらさん>手作り望遠鏡でも木星の衛星が見られますよ。
来週になったら夕方の細いお月様も見られますから是非覗いて見て下さいね♪
ポチ!ありがとう~☆✲
0
3. ☆シュミット☆
2009年10月17日 12:07
小休止さん>このC8は初代のVIXENのOEMだと思います。
ですからVISACのご先祖様ですね~♪
0
4. ☆シュミット☆
2009年10月17日 12:08
ヨネヤンさん>ようやく遅くまで晴れたので鏡筒とっかえひっかえしてみました。
いままでちょっと画像が甘めだったC8が予想外の健闘をしてくれたのでそれだけが
収穫です。傑作ありがとうございます。
0
5. ☆シュミット☆
2009年10月17日 12:08
たんぽぽさん>夕方までと明け方からは晴れる日が多いのですが、どういうわけか
夜になると曇ってしまいますね。来週からの月光浴でエネルギー充電ですね~♪
0
6. ☆シュミット☆
2009年10月17日 12:09
多摩ちゃん>ようやく晴れてくれました!気流が良くなかったのですが曇るよりマシです♪
こちらこそいつも暖かいコメントとポチ☆ありがとうございます。
0
7. ☆シュミット☆
2009年10月17日 12:09
絵琉さん>お久しぶりです!お元気になりましたか!?
私もいろいろ試せて少し元気になりました。ぽちっ♪ありがとう~^^
0
8. ☆シュミット☆
2009年10月17日 12:09
mn3192さん>実はいろいろ古スコ集めてまして、売るほど鏡筒持ってます(^^;
CN212はニュートンにもカセにもなって憧れの鏡筒です。
画像楽しみにしています。後ほど伺います。
0
9. ☆シュミット☆
2009年10月17日 12:10
リファさん>これはコンパクトな鏡筒なんですよ。
私もリファさんの素晴しい写真の腕をいつも楽しませて頂いてます(*^^)v
ぽち☆ありがとう~☆✲ฺ
0
10. ☆シュミット☆
2009年10月17日 12:10
emmyちゃん>秘境の木星はきっと東京の木星よりもずっと綺麗だよ~♪
このお料理教室は3分じゃなくて30時間位かかりましたよ(^^;
でもまだ未完成!!(笑)
0
11. ☆シュミット☆
2009年10月17日 12:11
けいさん>本当はもう少しハッキリと撮りたいんですけどね!
木星にポチ♪ありがとう~☆✲ฺ
0
12. ☆シュミット☆
2009年10月17日 12:11
GREENさん>はじめまして。こんなブログをやってます。
音楽だけでも聴きに来てくださいね!ポチありがとうございます。
0
13. ☆シュミット☆
2009年10月17日 12:12
jhata99さん>ほんとうに久々に遅くまで晴れてくれました。
昼間は晴れているけど夜になると雲の多い東京ですね。
手軽で良く見える望遠鏡が一番ですね。大ポチありがとうございます。
0
14. ☆シュミット☆
2009年10月17日 12:12
とりぷるあいさん>私も星景写真を撮りたいのですが、この天気では星は木星しか
見えませんでした。私も次は狙いたいですね。
0
15. ☆シュミット☆
2009年10月17日 12:12
イッシーさん>もう朝方には火星が見頃になってきましたね!
東が開けていればもう狙えますよ。我が家の南西向きのベランダからだとまだまだです。
明け方撮影できるのが12月になってからでしょうか。
0
16. ☆シュミット☆
2009年10月17日 12:13
hideサン>古いタイプのC8は光軸修正がインチのヘキサネジで大変でした。
これで光軸修正が簡単になりました。これなら手軽に持ち運べますね!
0
17. ☆シュミット☆
2009年10月17日 12:13
AKIさん>財力は殆どないけど、熱意は結構持ってます(^^;
気持ちの100個ポチありがとう~☆✲ฺ
0
18. ☆シュミット☆
2009年10月17日 12:13
koharuさん>おはようございます!いつもありがとうございます。
なかなかお邪魔できなくてすみません。koharuさんもお体に気をつけて下さいね。
ポチ☆ありがとうございます。
0
19. ☆シュミット☆
2009年10月17日 12:14
J-PROさん>SE120Lは接眼部が華奢で対物セルが大げさなのでバランスが難しいですね。バンドを大幅に対物側にしてバランス取ってます(^^;
安いアクロにしては結構良く見えますよね!
0
20. ☆シュミット☆
2009年10月17日 12:14
telescopperさん>本当にお久しぶりです!いつでもお気軽に書き込み願います(笑)
古スコばかり30台くらいあるでしょうか!このC8はいろいろいじって遊んでます!
0
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 秋のささやき
16日の木星とレデューサー画角の比較 >
Author
シュミット
ギャラリー
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
最新記事
しし座の二つのトリオ銀河 Leo Triplett
梅雨の合間の木星
近況報告:ストロベリー・ムーンと近頃の木星
梅雨入り直前のゲリラ遠征決行!
6月4日の木星
26日早朝の木星と今シーズン初土星
5月25日早朝の木星
5月20日早朝の木星
5月17日の木星
令和の木星
リンク集
まーちゃる雑記帳
天体写真に挑戦中~~!
深夜道楽
星と畑のシニアライフ
天体写真どたばた日記
あしあと(星空航海日誌)
いやし猫の部屋Ⅱ(KEIさん)
ぐりぐり写真帖
星が見たい(イーグルさ)
やまぴーさん
ヒロシ!さん
昭島天文台
hideサンのブログ
宇宙へ飛び出そう!(タキさん)
石鎚の西側で星を撮っています。
Across the Univers(マッチロさん)
宇宙は両目で見るのが一番
夏休み自由研究(J-Proさん)
あぷらなーとさん
ベランダ天体観測所(ぎんさん)
たんたんさんのブログ
マンジュラさんのブログ
ほしぞら工房(柴田さん)
読者登録
記事検索
カテゴリー
今日の話題 (152)
星座めぐり・星占い (10)
自然と動植物の日記 (197)
楽しい天文工作 (21)
旅 (31)
映画と音楽の書庫 (74)
エトセトラ (39)
絵画と芸術の書庫 (13)
当ブログのご案内 (1)
新・本日の話題(天文) (716)
一枚の写真 (13)
【TOP】 (91)
携帯投稿 (5)
天文誌入選作 (7)
東日本大震災 (6)
天文学 (807)
アーカイブ
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年08月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月