徒然なる星空めぐり
Yahooブログ閉鎖に伴い引っ越してきました。まだまだ良く分かりませんが気の向くままに星空をご紹介していきますのでどうぞよろしく!
< 見納めの朝の月
19日ぶりの土星 >
2009年05月18日
21:42
カテゴリ
自然と動植物の日記
珍しいもの♪
天気予報では晴れなのに、空はすっかり曇天です。
「自然と動植物の日記」カテゴリの最新記事
コメント一覧 (20)
1. ☆シュミット☆
2009年05月20日 23:40
マンジュラさん
はい。私も最初は置物だと思いました(^^ヾ
0
2. ☆シュミット☆
2009年05月20日 23:41
りーさん
そうなんですよ。こちらを振り向いたので驚きました(^^ヾ
紫陽花にぽち!ありがとう~☆✲゚ฺ
今日は暑くて、最高気温は28℃位あったようです。
お願いが通じて今夜も晴れてくれました(*^^)v
0
3. ☆シュミット☆
2009年05月20日 23:41
LILYさん
確かにシドニーは、これから晩秋~冬になりますね。
紅葉は綺麗ですが日が短くなるのは憂鬱ですね。
私は亀さん、ちょっと苦手です(^^;
0
4. ☆シュミット☆
2009年05月20日 23:42
あお玉さん
そうなんですよ。まだだろうなと思いながら紫陽花のところに行ったら
ほんの数本でしたがこのように咲いていました。
この亀さんたちはきっと甲羅干しですね♪
0
5. Pommhime
2009年05月21日 12:00
亀って置物か本物かを確認するの、時間かかるよね~~(笑)
紫陽花が咲くと梅雨が来る!!!
で、このBGMは私へのメッセ~ジ???(爆)
0
6. k34**berti*e
2009年05月21日 13:29
もう紫陽花が咲いてるんですね<img src="https://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a415.gif">
綺麗な撮りかたですね<img src="https://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s276.gif">素敵です<img src="https://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a75.gif">ぽち
亀さんものんびり~都会のオアシスですね§*^。^*§
0
7. ☆シュミット☆
2009年05月22日 01:53
ポムさん
ジットしているとまるで置物だね!
はいはい。BGMはそう言うことですよ~~!!(笑)
0
8. ☆シュミット☆
2009年05月22日 01:55
リファさん
少し早いような気もしますが、自然はゆっくり季節を感じ取っているんですね。
紫陽花を見ると綺麗で良いのですが、もうすぐ入梅と思うとちょっと憂鬱になってしまいます。
今回はコンデジでお気軽に撮ってみました。
0
9. RUFURAN∮
2009年05月22日 12:24
都会の真中に「かめさん」出現!!!
もう少しすると紫陽花の季節 (✿◡‿◡ฺ)♡
明るく楽しく梅雨を過ごしたいですね~♪
ノ❤ฺ ☻(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)☁☂☀ฺฺ✽ぽちっ!<img src="https://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s323.gif">
0
10. submerged*canary
2009年05月22日 20:17
入梅と聞くと、自分の誕生日が来るイメージで憂鬱です(笑)
紫陽花って綺麗ですよね。
とっても好きな花です。殆どの花にとって雨は天敵ですが、紫陽花はそんな雨の中でより一層美しく咲きますよね。
私も、そんな逆境の中で輝けるような人間になりたいです。
0
11. 月のしずくぅ
2009年05月23日 00:36
シュミットさぁぁん♪こんばんゎ~♪
切なさがぁ伝わって来るぅ様ですぅ・・・BGM♪♪(*^ω^*)ゞテヘヘ♪
亀さぁん♪可愛ぃ~!!ぁらん♪甲羅干してるのねぇ~♪(//∇//)きゃ~♪
って見てたらぁ、コッチ向ぃたんですねぇ~(≧∇≦)キャー♪
1瞬でぇ笑ってしまぃましたぁ!(笑)
シュミットさぁんの目線に気がつくとゎ、亀さぁんもぉ~なかなかですぅねぇ(o^^o)ふふっ♪
ぼぉ~・・としたぁイメージがあるのですがぁ(〃ノノ)
紫陽花のぉ蕾ちゃん、チッコクてぇ~キュ☆となっててぇ可愛ぃですねぇ~♪
それがぁ花開くとぉ~こんなに綺麗ぃ☆.。.:*(人´Д`).。.:*☆
光に透かしたぁ花びらぁ最高に好きなぁショットですぅ♪(*´ω`*)へ_/ポチッ♪ですぅ☆
ビルをぉ~こうしてぇ見上げてるんですねぇ~Σ(゚□゚*)ゎ~!!
でもぉ、光のダイヤモンドゎ綺麗ですぅ♪v(*'-^*)ゞ・'゚☆
0
12. *merci+chico*
2009年05月23日 11:56
カメさんは本当に甲羅干しをするのですね!
噛みつきカメさんが、どこかにいるみたいですね!
この、かめさんはおとなしそう~♪
都庁のダイアモンド。。このようなアングルさすがですね♪
紫陽花の季節ですね。透ける紫陽花にポチ✿
此方は直に梅雨入りでしょう!
0
13. ☆シュミット☆
2009年05月23日 12:27
るふらん♪さん
いつの間にかここに棲みついているようです。
鬱陶しい梅雨の季節を明るく過ごしたいですね。
いつもぽちッ!ありがとう~☆✲゚ฺ*
0
14. ☆シュミット☆
2009年05月23日 12:27
カナリーさん
もうすぐお誕生日なんですね!
ふたご座かな?かに座かな?
露に濡れる紫陽花はひときわ綺麗に輝きますね。
でもカナリーさんは今でも充分に輝いていますよ~(*^^)v
0
15. ☆シュミット☆
2009年05月23日 12:28
しずくさん
私の切なさが伝わって来ましたかぁ~!?
亀さんはシャッタ押したらジロっとこちらを振り向きました(^^ヾ
紫陽花は最初に蕾を見つけたのでどこかに花が咲いていないかと
探したんですよ。咲き始めの紫陽花は初々しくて可愛いですよね~。
いつもポチ!ありがとう~☆✲゚ฺ*:
0
16. ☆シュミット☆
2009年05月23日 12:28
chicoさん
きっと甲羅干しをしながら温まっているのでしょう。
この亀さんも手を出したら噛み付くかも知れませんよ。
透ける紫陽花にポチ☆彡 ありがとうございます。
そちらは来週には梅雨入りですね~。
0
17. emmy
2009年05月23日 22:48
カメさん・・・気持ちよさそうだにゃん。。。もうすぐ梅雨に入ったらしばらく甲羅干しが出来ないから・・・今のうちに干しだめをしていたのかにゃ???
アジサイのお花も咲く準備が出来たみたいだね。
入梅雨と同時にきれいなお花が楽しめるよね。ぽち!
0
18. ☆シュミット☆
2009年05月23日 22:54
emmyちゃん
亀さんは干しだめをしてたのかにゃ!?
紫陽花は楽しめてもお星様が楽しめなくなるから夜は晴れて欲しいにゃ♪
ぽい!ありがとう~^^
0
19. マイヨール
2009年05月24日 22:33
カメさん、カメラ目線じゃないですか!!!
シュミットさんに撮ってもらえてうれしそうですよ~!!
梅雨の時期、カメさんとかたつむりは気持ち良いんでしょうね・・・
シュミットさんにとっては悲しい時期・・・
☆が撮れなかったら、綺麗なアジサイをいっぱい撮って見せてくださいね~♪
カメラ目線のカメさんにポチ~♪
もしかして「おーい!マイヨール!なんでお前はそんなにのろいんだ?」ってカメに話しかけました??w
0
20. ☆シュミット☆
2009年05月24日 23:41
シャッター押したらジロっとこちらを睨んだんですよ~(^^ヾ
紫陽花は本当に梅雨を心待ちにしているようでしたよ。
私は早く終わってくれ~!!って思ってます。始まる前からね(*^_^*)
亀には、「こうしてゆっくりと休まずに進めばウサギさんに勝てるんだよね♪」って話しかけました~(*^^)v
0
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 見納めの朝の月
19日ぶりの土星 >
Author
シュミット
ギャラリー
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
最新記事
しし座の二つのトリオ銀河 Leo Triplett
梅雨の合間の木星
近況報告:ストロベリー・ムーンと近頃の木星
梅雨入り直前のゲリラ遠征決行!
6月4日の木星
26日早朝の木星と今シーズン初土星
5月25日早朝の木星
5月20日早朝の木星
5月17日の木星
令和の木星
リンク集
まーちゃる雑記帳
天体写真に挑戦中~~!
深夜道楽
星と畑のシニアライフ
天体写真どたばた日記
あしあと(星空航海日誌)
いやし猫の部屋Ⅱ(KEIさん)
ぐりぐり写真帖
星が見たい(イーグルさ)
やまぴーさん
ヒロシ!さん
昭島天文台
hideサンのブログ
宇宙へ飛び出そう!(タキさん)
石鎚の西側で星を撮っています。
Across the Univers(マッチロさん)
宇宙は両目で見るのが一番
夏休み自由研究(J-Proさん)
あぷらなーとさん
ベランダ天体観測所(ぎんさん)
たんたんさんのブログ
マンジュラさんのブログ
ほしぞら工房(柴田さん)
読者登録
記事検索
カテゴリー
今日の話題 (152)
星座めぐり・星占い (10)
自然と動植物の日記 (197)
楽しい天文工作 (21)
旅 (31)
映画と音楽の書庫 (74)
エトセトラ (39)
絵画と芸術の書庫 (13)
当ブログのご案内 (1)
新・本日の話題(天文) (716)
一枚の写真 (13)
【TOP】 (91)
携帯投稿 (5)
天文誌入選作 (7)
東日本大震災 (6)
天文学 (807)
アーカイブ
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年08月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
はい。私も最初は置物だと思いました(^^ヾ