徒然なる星空めぐり
Yahooブログ閉鎖に伴い引っ越してきました。まだまだ良く分かりませんが気の向くままに星空をご紹介していきますのでどうぞよろしく!
< 月齢2の月と25日の土星
6月1日の土星と月の拡大撮影 >
2009年05月31日
01:28
カテゴリ
新・本日の話題(天文)
天文学
天気が悪い日は・・・!
こんなことをしています♪
「新・本日の話題(天文)」カテゴリの最新記事
コメント一覧 (20)
1. ☆シュミット☆
2009年06月02日 23:39
chicoさん
馬頭星雲が分かりましたか!?凄いですね~(*^^)v
この動画は動きが早いので確かに生き物のように感じてしまいますね。
0
2. ☆シュミット☆
2009年06月02日 23:40
デスラーさん
晴れを願っていろいろ準備をしているとどうしてもモノが増えてしまいます(^^;
これって物欲なんでしょうね♪
0
3. ☆シュミット☆
2009年06月02日 23:40
星のおじ様さん
ウルトラモバイルをすべて比較しましたかEeePC1000Hが一番長いようでした。
大抵のものは3時間程度ですが、このPCは6~9時間持つようです。
もちろんUSBにいろいろ繋ぐとその分時間は短くなりますが、1回の撮影なら
予備バッテリーがいらないと思います。
0
4. ☆シュミット☆
2009年06月02日 23:40
あきぽんさん
いえいえ、私が見ても生物のようでもあり、抽象画のようにも見えますよ。
一緒に楽しんで頂いてありがとうございました。
ポチ☆彡 もありがとう~☆✲
0
5. ☆シュミット☆
2009年06月02日 23:40
マイヨールさん
本当に途中から運動会をやっているみたいですね~♪
動画の動きが早いので本当に生き物のようにも見えますね。
ポチ☆彡 ありがとう~☆✲゚ฺ*
お蔭さまで休みはゆっくり出来ました。
二胡とっても上達したのではないですか(*^^)v
0
6. ☆シュミット☆
2009年06月02日 23:41
よっちゃん
お久しぶりです。この頃とてもハイレベルでなかなか付いて行けません。
いつもふざけたようなコメントしか出来なくてすみません(^^ヾ
でもとっても参考になってますのでこれからもよろしくお願いします。
0
7. ☆シュミット☆
2009年06月02日 23:41
hideサン
えへへ~!ポチっと行っちゃいました♪
賢い奥様ですからそれはとうの昔にお見通しだと思いますよ(笑)
本もお揃いですね。
今度ブルーベリーでも摘みながら楽しい談義をしたいですね。
0
8. ☆シュミット☆
2009年06月02日 23:41
ゆきちゃん
冬の星座は、凍りつく夜空に輝く宝石のようで本当に綺麗ですよね。
オリオン座を見つけたらそこからいろいろと拡げていく事が出来ますよ。
ポチ、ありがとう~^^
0
9. ☆シュミット☆
2009年06月02日 23:42
るふらん♪さん
確かにTDLのスたーツアーズのような雰囲気がありますね。
宇宙船からこのような景色が実際に見られたら感動するでしょうね。
若くもない私にぽちっ!ありがとうございます(*^^)v
0
10. ☆シュミット☆
2009年06月02日 23:42
はいお買い物は、たいていが散財です(^^;
0
11. ☆シュミット☆
2009年06月02日 23:42
ぴあにしもさん
あはは。かわいいです~、ですか~(^_^;
そうなんですよ。散財するか工作するかのどちらかです(笑)
月曜日はようやく晴れ間が拡がってくれました。
0
12. ☆シュミット☆
2009年06月02日 23:43
ムーンライトさん
かなり大げさな音楽ですが、宇宙の壮大な感じは出ていますよね。
途中から宇宙大運動会のようでもありますが・・(*^^)v
0
13. ☆シュミット☆
2009年06月02日 23:43
花橘さん
星座を音符にして作った楽曲、是非聴いて見たいです。
どこまでも拡がる果てしない宇宙に憧れますね。
ポチ☆☆☆、ありがとう~☆✲ฺ
0
14. ☆シュミット☆
2009年06月02日 23:43
りーさん
こんばんは~☆
ちょうどコメント頂いた時、こちらも月が見えていてベランダで撮影していました。
PCはいろいろありますが小さくて持ち運びに便利でしかも”安い”ので
また買ってしまいました(^^;
これならちょっとしたお小遣いで買えますよ。
動画にぽち!ありがとう~☆✲ฺ
0
15. ☆シュミット☆
2009年06月02日 23:44
リファさん
じっくり動画を見ていただいたんですね~。
本物の星空がなかなか見られないのでこんな風にして休日を過ごしています。
いつも☆ぽち!ありがとう~☆✲゚ฺ
0
16. ☆シュミット☆
2009年06月02日 23:44
TOMOさん
本当に昔では考えられないほどの性能のものが本当に安く買えるようになりましたね。
望遠鏡も皆が買ってくれればもっと安くなるのでしょうが、ちょっと残念です(^^;
0
17. 月のしずくぅ
2009年06月04日 01:20
シュミットさぁぁん♪こんばんゎぁ~♪
(≧∇≦)キャー♪ぃぃですねぇ~♪しずくもぉ欲しぃと思ぃつつ・・・
思ぃ~つつぅ・・・もぅ6月ぅですぅ( ̄∇ ̄;) ナハッハッハッ(汗)
そろそろぉ~突然っPCちゃん壊れるかもぉん。。と(笑)
色んなぁソフトがぁありますがぁシュミットさぁんらしぃですねぇヽ(*´ω`*)ノ~♪
クリックしてぇ見たらぁとても面白そぅですぅ♪
梅雨に入ったらぁ、チョッコリでもぉ~睡眠の時間に回してぇ下さぃねぇ(>人<)
でもぉ、やっぱりぃ?楽しぃ好きな物ゎ~好きですものぉねぇ(笑)
PCちゃんでのぉ~星見もぉ楽しんでぇ下さぃ☆彡
(*´ω`*)へ_/ポチッ♪ですぅ☆
0
18. ☆シュミット☆
2009年06月04日 02:14
しずくさぁん♪こんばんわ~。
この頃のウルトラモバイルパソコンは本当に安くて良くなりました。
星見には他の機材をたくさん持っていくからパソコンは出来るだけ
小さいほうが良いのでつい買ってしまいました(^^ヾ
これで出かけていって天気が悪くても次の計画が立てられます。
こんな記事にもポチ☆彡 ありがとう~☆✲゚ฺ*:
0
19. love_daigo98
2009年06月05日 23:01
シュミットさん こんばんは。ひとつの記事に
ボリュームたっぷり、大満足、でした。いつも貴重な記事で、感心させられるばかりです。宇宙はロマンとミステリアスのせかいですね。有難うございました。ぽちしてかえります、。
0
20. ☆シュミット☆
2009年06月10日 00:07
容子さん
こんばんは。コメントに気がつくのが遅くなってすみません。
そうなんですが、いよいよ梅雨入りでその宇宙をこの目で見られなくなるのがとても残念です。
ぽち、ありがとう♪
0
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 月齢2の月と25日の土星
6月1日の土星と月の拡大撮影 >
Author
シュミット
ギャラリー
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
最新記事
しし座の二つのトリオ銀河 Leo Triplett
梅雨の合間の木星
近況報告:ストロベリー・ムーンと近頃の木星
梅雨入り直前のゲリラ遠征決行!
6月4日の木星
26日早朝の木星と今シーズン初土星
5月25日早朝の木星
5月20日早朝の木星
5月17日の木星
令和の木星
リンク集
まーちゃる雑記帳
天体写真に挑戦中~~!
深夜道楽
星と畑のシニアライフ
天体写真どたばた日記
あしあと(星空航海日誌)
いやし猫の部屋Ⅱ(KEIさん)
ぐりぐり写真帖
星が見たい(イーグルさ)
やまぴーさん
ヒロシ!さん
昭島天文台
hideサンのブログ
宇宙へ飛び出そう!(タキさん)
石鎚の西側で星を撮っています。
Across the Univers(マッチロさん)
宇宙は両目で見るのが一番
夏休み自由研究(J-Proさん)
あぷらなーとさん
ベランダ天体観測所(ぎんさん)
たんたんさんのブログ
マンジュラさんのブログ
ほしぞら工房(柴田さん)
読者登録
記事検索
カテゴリー
今日の話題 (152)
星座めぐり・星占い (10)
自然と動植物の日記 (197)
楽しい天文工作 (21)
旅 (31)
映画と音楽の書庫 (74)
エトセトラ (39)
絵画と芸術の書庫 (13)
当ブログのご案内 (1)
新・本日の話題(天文) (716)
一枚の写真 (13)
【TOP】 (91)
携帯投稿 (5)
天文誌入選作 (7)
東日本大震災 (6)
天文学 (807)
アーカイブ
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年08月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
馬頭星雲が分かりましたか!?凄いですね~(*^^)v
この動画は動きが早いので確かに生き物のように感じてしまいますね。