徒然なる星空めぐり
Yahooブログ閉鎖に伴い引っ越してきました。まだまだ良く分かりませんが気の向くままに星空をご紹介していきますのでどうぞよろしく!
< 石和温泉花火大会
大赤斑の移動と暗斑の赤化 >
2009年08月27日
02:06
カテゴリ
新・本日の話題(天文)
天文学
月齢6.1の月
ようやく晴れてくれました♪
「新・本日の話題(天文)」カテゴリの最新記事
コメント一覧 (20)
1. ☆シュミット☆
2009年08月28日 22:03
容子さん>遂に久住山制覇おめでとうございます。
光害のない夜空は最高でしょうね。☆ぽちありがとう♪
0
2. ☆シュミット☆
2009年08月28日 22:04
小休止さん>本当に高度が10°位しかありませんでした。
この程度の写りでもやっとですね(^^;
0
3. ☆シュミット☆
2009年08月28日 22:04
ヨネヤンさん>いままでずっと月さえ撮れなかったので、急いで帰ってきて
撮りました。そしたら天気予報が良いほうに外れて木星の撮影が出来ました。
0
4. ☆シュミット☆
2009年08月28日 22:04
絵琉さん>本当に久しぶりのお月様です。
木星は処理がようやく終わったので今朝の真夜中にアップしました。
ぽちっ♪ありがとう~☆✲
0
5. ☆シュミット☆
2009年08月28日 22:05
woodben2さん>高度が低すぎて苦肉の策で足の長いポルタに載せ変えました。
こんな写真に傑作恐縮です(^^;
0
6. ☆シュミット☆
2009年08月28日 22:05
hideサン>口径が小さいのが幸いしましたね。
ご冗談でも傑作ありがとうございます(笑)
0
7. ☆シュミット☆
2009年08月28日 22:06
麻衣さん>いつもぽち、ありがとう~☆✲゚ฺ
0
8. ☆シュミット☆
2009年08月28日 22:06
多摩ちゃん>今月は新月もあったので晴れていても月の見えない時も
ありました。それにしても夜雲ってしまうことが多かったですね。
たまの月に多摩ちゃんのポチ☆ありがとうございます。
0
9. ☆シュミット☆
2009年08月28日 22:07
tmjqk084さん>これだけで終わってしまうかと思ったら、後から
晴れてきて木星が撮影できて良かったです。先ほど記事をアップしました。
0
10. ☆シュミット☆
2009年08月28日 22:07
けいさん>昨夜はばたばたしていて横目でチラっと見ただけで終わって
しまいました。これからどんどん見やすくなるのに週末以降は天気が崩れそうです。
0
11. ☆シュミット☆
2009年08月28日 22:07
マイヨールさん>意味がちょっと分からないけど・・・ありがとう~☆
私がマイヨールさんの夢に出てくるほうが良いです(*^^)v
はい。出来るだけちゃんと寝るようにします♪
0
12. ☆シュミット☆
2009年08月28日 22:08
たんぽぽさん>三日月を撮影なさったのですか!?
木星の記事もようやくアップしました。いつもぽちッ!ありがとう~☆✲
0
13. ☆シュミット☆
2009年08月28日 22:08
J-Pro76さん>私の所は空が明るいので自宅からは月と惑星しか撮影出来ないのです。
これも習うより慣れろと言うことですね(^^;
是非撮影してみてください。
0
14. ☆シュミット☆
2009年08月28日 22:09
繭さん>昨日の昼間に見た月は白い月でしたでしょう!?
ご要望に応えて曲名を記事に記入しました(*^^)v
0
15. ☆シュミット☆
2009年08月28日 22:09
とりぷるあいさん>WEBカメラで撮影した月も是非記事にしてください。
お邪魔するのを楽しみにしています。
0
16. ☆シュミット☆
2009年08月28日 22:09
ダイナさん>FLT110はブランカの高級版のようなものですからもっと
ずっと素晴しい月が撮れると思います。そんなに簡単に悟りを開かないで下さい(笑)
販売店が涙の特価ータ!で良い鏡筒手に入りませんかね(*^^)v
0
17. ☆シュミット☆
2009年08月28日 22:13
Kさん>すみません。順番間違えました。
お互い夜更かしには気をつけましょうね♪
どうぞどこからでも召し上がれ~!!ポチ!ありがとう~^^
0
18. ぶっちゃん
2009年08月29日 22:05
涙のトッカータを聞きに来ました♪懐かしいです。
勿論お月様も凄いですね~。
0
19. ☆シュミット☆
2009年08月29日 23:03
午後2:44さん>ポチ!ありがとうございま~す♪
晴れてくれると本当に嬉しいです(*^^)v
でも寝不足になります(^^;
0
20. ☆シュミット☆
2009年08月29日 23:04
ぶっちゃん>懐かしいでしょう!?
撮影している時から急に音楽が思い浮かんだので記事のBGMに
してしまいました♪
0
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 石和温泉花火大会
大赤斑の移動と暗斑の赤化 >
Author
シュミット
ギャラリー
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
最新記事
しし座の二つのトリオ銀河 Leo Triplett
梅雨の合間の木星
近況報告:ストロベリー・ムーンと近頃の木星
梅雨入り直前のゲリラ遠征決行!
6月4日の木星
26日早朝の木星と今シーズン初土星
5月25日早朝の木星
5月20日早朝の木星
5月17日の木星
令和の木星
リンク集
まーちゃる雑記帳
天体写真に挑戦中~~!
深夜道楽
星と畑のシニアライフ
天体写真どたばた日記
あしあと(星空航海日誌)
いやし猫の部屋Ⅱ(KEIさん)
ぐりぐり写真帖
星が見たい(イーグルさ)
やまぴーさん
ヒロシ!さん
昭島天文台
hideサンのブログ
宇宙へ飛び出そう!(タキさん)
石鎚の西側で星を撮っています。
Across the Univers(マッチロさん)
宇宙は両目で見るのが一番
夏休み自由研究(J-Proさん)
あぷらなーとさん
ベランダ天体観測所(ぎんさん)
たんたんさんのブログ
マンジュラさんのブログ
ほしぞら工房(柴田さん)
読者登録
記事検索
カテゴリー
今日の話題 (152)
星座めぐり・星占い (10)
自然と動植物の日記 (197)
楽しい天文工作 (21)
旅 (31)
映画と音楽の書庫 (74)
エトセトラ (39)
絵画と芸術の書庫 (13)
当ブログのご案内 (1)
新・本日の話題(天文) (716)
一枚の写真 (13)
【TOP】 (91)
携帯投稿 (5)
天文誌入選作 (7)
東日本大震災 (6)
天文学 (807)
アーカイブ
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年08月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
光害のない夜空は最高でしょうね。☆ぽちありがとう♪