ようやく日本全国各地で梅雨明け宣言がだされました。
集中豪雨の被害に遭われた方の1日も早いご復興をお祈り申し上げます。
育樹広場遠征
16日は急遽河口湖畔の育樹記念広場に遠征を決行しました。
到着時は薄雲ながら富士山にかかるさそり座が見えていました。
富士山には登山道に明かりが灯されているようです。
富士山には登山道に明かりが灯されているようです。
はじめて試すツインシステム:(R200SS+miniBORG60ED+ファインダー型自作ガイドスコープ)
の望遠鏡を組み立ててひたすら雲が晴れるのを待ちます。
の望遠鏡を組み立ててひたすら雲が晴れるのを待ちます。
東側には天の川と射手座も見えています。
今回の撮影対象は前回下見で撮った夏の天の川の星雲です。
今回の撮影対象は前回下見で撮った夏の天の川の星雲です。
しかし北側は快雲状態で北斗七星も北極星もまるで見えません。
ところがどんどん雲が増えて富士山もまるで見えなくなりました。
さらには小雨までぱらつく始末で、午前1時にあえなく撤収。
さらには小雨までぱらつく始末で、午前1時にあえなく撤収。
翌17日久里浜港花火大会
梅雨明け宣言の出されたこの日、夜は母の入居施設の懇親会がありました。
丁度久里浜港では花火大会が行われていました。
丁度久里浜港では花火大会が行われていました。
朧月と久里浜港と花火をパノラマにしてみました。
月も花火の煙と雲に霞んで見えます。
海岸は凄い人出で屋台もたくさん並んでいます。
花火の記事は後日まとめて作ります。
そのまま三崎町遠征をしようかとも思いましたが、薄雲が切れないので
仕方なく帰宅しました。夜の天気は、どうやら西良東悪だったようです。
皆様引き続き梅雨明けの良い休日を~♪
今夜のリベンジを期待しましょう♪
今夜のリベンジを期待しましょう♪
BGM:愛の言霊---Southern All Stars
どれがさそり座でどれが射手座か分かりましたか!?
そう!お月様もバナナチョコが欲しかったのかも!?(笑)
昨夜は満天の星空を楽しんできましたよ~♪
ぽちぽち(*´ω`*)へ☆ポチッ~♪ありがとう~☆