うかつにも車でうたた寝してしまって
起きてみたら部分的に晴れてます。
慌てて極軸を合わせてピント調整し、向かう先はぎょしゃ座です。
何しろそこだけしか晴れてません。
ステラナビで勾玉を探したら載ってないんですね。
もう一年ぶりなので導入にとても苦労して撮影開始が
2時40分近くになってしまいました。
ぎょしゃ座 勾玉星雲 IC405
b370acef.jpg

クリックすると大きくなります(↑)
2011/10/2 2:40-2:55 Capri80ED BORG7887 Canon EOS_KissX2(SEO-SP2)
      300sec、600sec 2Pics Composite ISO1600
 
タツノオトシゴのような形が辛うじて写りました。
目玉の部分は通称「ランナウェイ・スター」と呼ばれ
オリオン大星雲で生まれて飛び出して来た星のようです。
これでは構図も変だし、ただ撮っただけですね。
 
そこで真ん中の散開星団を挟んで左隣にある
IC410も入れて撮った写真がこちらです。
散開星団を中心においてカメラを回して撮りました。
何しろ肉眼では全く見えませんのでこの辺りは
試写して確かめるしかありません。
 
0cd478dc.jpg

クリックすると大きくなります(↑)
2011/10/2 3:05 Capri80ED BORG7887 Canon EOS_KissX2(SEO-SP2)
      513sec 1Pics  ISO1600

10分露出で撮影中に完全に雲に隠されてしまい
慌てて中断した画像です。
構図を微調整しようとした所でTHE ENDとなりました。



もう薄明まで1時間を切ってしまいました。
雲の切れ目を探すとちょうどオリオン座が見えています。
こうなったら肉眼でも導入できるオリオン大星雲を撮る
しかないでしょう。何しろ一つ前の遠征でも酷い画像しか
撮れなかったのでリベンジです。
 
オリオン大星雲(M42)
 
0eea7ffe.jpg

クリックすると大きくなります(↑)
2011/10/2 3:35-3:43 Capri80ED BORG7887 Canon EOS_KissX2(SEO-SP2)
      300sec 2Pics Composite  ISO1600
 
こちらは4時過ぎまで粘って撮りましたが使える画像は
ごく一部でした。でも前回よりはピントも合っているし、
スターシャープなどを使わなくても星がかなり
小さくなったので自分なりには上手く行ったと思います。
そんなわけで
試し撮り画像だけのアップとなってしまいました(^^ヾ
でも☆仲間も増えて収穫の多い遠征となりました。
 
「10月の星空」ご案内の時期ですがもうしばらくお待ちを~(^^ヾ
 
BGM:Althea Rene - Wishing On A Star