前回報告した「象の鼻」を撮影しているうちに
西からどんどん雲が増えて来ました。
この雲が全天を覆う前に残された時間はあと僅か。
反対側のぎょしゃ座あたりはまだ星が見えています。
そこでノーマルのカメラで全景を撮りながら
ぎょしゃ座の勾玉星雲を狙いました。
 
こんな風に雲が通り過ぎて行きます。
bda24532.gif

 クリックすると大きくなります(↑)
これでは作品としての撮影は絶望的になりました。
もう気の早いメンバーは機材の片付けに取り掛かりました。
でもひょっとしたら雲の切れ目が来るかも知れないと
しばらく待ちます。何しろこの程度の雲に覆われるのは
今までの遠征ではしょっちゅうでしたからね(^^ヾ
 
75a79bd6.jpg

クリックすると大きくなります(↑)
 

上の画像の中央やや下にある五角形をしたぎょしゃ座の
矢印近くにある勾玉星雲に望遠鏡を向けて
一番雲の影響の少なかった時に撮った1枚の画像です。
 
79032692.jpg

 
 
 
 
だいぶ雲が増えて時々ガイド不能になってしまった
他のこんな画像3枚も合わせて・・・
 
d4de785a.jpg

雲や水蒸気の影響で輝星がにじんでしまいました。 
 
 
4枚で仕上げた画像がこちらです。
 
c72043a8.jpg

クリックすると大きくなります(↑)
2011/10/29 21:34-22:15(JST)
Capri80ED BORG7887DGL CanonEOS_KissX2(SEO-SP2) 
4pics composite ISO1600  SI6.5 PSCS5にて画像処理
 
天文屋にとってはまだ宵の口に撮影終了となりました。
星が雲ににじんで幻想的な光景の出来上がりです。
もちろんこれではフォトコンには応募できませんが
画角も確認できたし、次回の良い練習にはなりました。
 
これで南会津合宿報告は終了です。
RUKUさん、最後まで片付けにお付き合い頂いて有難うございました。
 
 
 
 
それでは皆様、どうぞ良い週末を~♪

BGM:Amapola - Gianluca Galvani Jazz Quartet